大学院オープンラボ2021開催!!

今年2年ぶりに電気通信大学大学院オープンラボ2021が5月22日(土)にウェブサイト上で開催されます!

高玉研もそれに伴い,オンライン上での開催となります!

当日、高玉研ではZOOM上での座談会を行います。時間は以下の通りです。

5月22日(土) 13:30~16:30

ZOOMのリンクはこちらです↓
https://uec-tokyo.zoom.us/j/92935299917?pwd=cjRjWHFrUmJjUHpFejE4cEhQRWdodz09

参加される方はこちらから申し込みをよろしくお願いします.


座談会では、研究室の学生と話すことができます。主な内容は以下の通りです。

  • 各研究分野について⇒Research
  • ARLISSについて
  • 研究室のメンバー、雰囲気、ここだけの話もあるよ。

特に研究については以下のようなtopicを用意しています。

  • 進化計算で世のなかを最適化!
  • AIも褒められて伸びる!強化学習!
  • 人工知能の考えていることがわかる!? 学習分類子システムとは。
  • 鳥や魚の群れの動きを元に集団で解を探索!!群知能で様々な解を探そう。
  • 人生の3分の1を占める睡眠を管理できる世の中へ

  

これらの内容だけでなく、この大学自体の話など聞きたいことを聞いていただいてOKです!!
外部内部問わず,興味のある方の多くのご参加をお待ちしております!

高玉研とは???⇒⇒⇒高玉研案内板

I類メディア情報学プログラム所属

キーワード:進化計算、強化学習、睡眠、群知能、マルチエージェント、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です