Siriusチーム、C++ 生活61日目

今日もconst 参照の日々が続いています。初めまして、SIRIUSソフト班の坂本です。
コンパイラよりもうるさいとても尊敬のできる先輩もと精進の日々です。時間が過ぎるのは早いもので、制約が多いこの言語との付き合いも2か月になりました。

冗談はさて置き、各班ともARLISSに向けて段々とエンジンがかかってきて、一段と身が引き締まる思いです。

いままでは実験報告などが多かったので、今回はソフトの話をしていきたいと思います。

ソフト班では現在、ローバーに載せるセンサーやモーターなどの実装を終え、実際にローバーを制御するようなプログラムの実装をしています。

単体の実装よりも考えないといけないことが増えて、難しい部分はたくさんありますが、それもまたおもしろい部分の一つです。

機体同士の通信や協調もプログラムなどまだまだやることがたくさんありますが、頑張っていきたいと思います。

そのために僕ももっといいコードが書けるようになりたいですね。

また今週の土曜日はオープンラボです。オープンキャンパスには機体のBBMも展示しているので、是非お越しになってください。

 

坂本

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です