こんにちは。SolaMilチーム、ハード班の藁谷です。
我々のチームも時勢には逆らえず、実機の開発が進んでおりません;(
なので今回は現況報告としてSolaMilハード班が家で何をしているかについて書いていきますね。
ARLISS・能代大会へ提出する審査書類を書くために、ハード班は登校制限が解除されたらすぐに実験できるよう下準備をしています。
おうち時間の例
- モータ選定
GPSを使わないミッションなので距離推定のためにエンコーダで回転数を取得できるものを探します。 - シャーシ仮設計
すばやく実験に移れるよう、高玉研に残っている素材を活用できる仮のシャーシを設計します。 - LEDマトリクスの利用例考案、実験
メンバーの金子君に頼りっぱなしですが、LEDマトリクスの応答性などを実験してもらっています。また、方位推定のための光を遮る構造を構想しています。
やっぱり機体が作れないといろいろな実験に手を出せなくてつらいですね…。