元Siriusソフト班,現Hopesソフト班の坂本です.
ふざけているタイトルの通り,半年ぶりのC++生活が始まります.
普段私は,pythonを主に使っているので,今はC++を思い出す作業から始めています.
pythonと比べるとやはり不便ですが,型を宣言できるのはなんだか安心感がありますね.笑
今年はコンパイラよりもうるさいとても尊敬のできる先輩もとから離れ,自分以外が現プログラムを触ったことのないメンバーの中で,不安もありますが頑張っていきたいと思います!
現在,Hopesのソフト班では,今年のミッションに向けた新たな機能の全体的な設計しています.
コロナが原因で実機を使った実験などができず,進めて行くのがとても難しいですね.
特に,ARLISSを体験したことのない人たちには,最初に自分の書いたプログラムでセンサーやローバーを動かした時の感動を知って貰いたいなと思います.
まあ現状を悲観していても仕方がないので,今できることを精一杯やっていきたいと思います!
P.S. どうでもいいですが,僕はエミリア派です.
坂本