ARLISS2020 team”Hopes” 誕生!!

今年度,ARLISSのリーダを務めることになりました,M1の福本です.
これからどうぞよろしくお願いします!
(高玉研始めましての方:高玉研は毎年ARLISSに2チーム参加してます,もう一方のチームリーダからの挨拶はまた後日・・・)

今年は,新型コロナウイルスにより異例な年ですね・・・
本来ならば,テーマ決めして,色々実験を始める時期なのですが・・・大学に行けない!!!
ブログに掲載する写真もない・・・涙   ※注意:画像は以前にとったものです

なので,本日はチーム名決定のご報告です!
タイトルにもある通り,

”Hopes”

です!

また,ミッションは「探査機が”自ら”取捨選択をして複数地点を巡回する」ということをやっていきます.チーム名は,この「従来の1個のゴールではなく複数の目的(望み)を目指す」ことから付けられました.

現在の状況ですが,チームメンバーとはSlackやSkypeなどのツールを用いて,コミュニケーションをとっています.
初めはやっていけるだろうかと不安でしたが・・・みんな反応が早く非常に助かっています!!!(泣泣泣

1日でも早くこれまでの日常が戻ることを願っています.

Always keep hope alive!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です