中理がSSCI2019@廈門で発表しました

中理が12月6日〜9日に中国の廈門にて開催された,SSCO2019にて口頭発表を行いました.

詳細は下記の通りです.

学会詳細

学会名:IEEE Symposium Series on Computational Intelligence
開催地:中国 廈門
開催日:12月6日〜9日

発表詳細

Author:Iko Nakari, Akinori Murata, Eiki Kitajima, Hiroyuki Sato, Keiki Takadama
Title:Sleep Apnea Syndrome Detection based on Biological Vibration Data from Mattress Sensor

機械学習を分類にだけでなく,分析に使うところに興味を示して頂いた方がたくさんいらっしゃいました.今後も機械学習における解釈性を追求していきたいと思います.

 

P.S.
会場の近くに小さな食事処がたくさんあったので朝食などで利用しました.
写真は红烧牛腩面という料理で15元(約236円)とかなり安く美味しかったです!
どのお店も支払いは店内にあるQRコードを読み込んで送金する方法が一般的でした.(WeChat PayやAlipayなどの電子決済)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です